こんにちは!としです
途中まで行ったツンハネヘアーの続きをお送りします!
前の記事はこちら
では!
ここで登場するのが

ヘアアイロンヽ(゚◇゚ )ノ
と、よくケーキとかを買うと付いてくる氷(保冷材)です
ペンタブが壊れたためマウスでかいた集中線がごみのようで申し訳ないです
今まで何をするにも服用のアイロンを使っていましたが、
もう女子としてそれはどうなの❗❓ということで購入しました
ちなみにまだ一回も普段使いはしていません💥
ではいきます

先ほど束に分けてカットした部分をもち

まきまきします🍥
縦ロールをイメージしてまきまきすると全体が温まっていいです
ちなみにこの作業は、くせをつけようとしているわけではなく、
毛を温めるためだけにやっているので
服用のアイロンでもできますし、温める時間も5秒くらいでOK👍です❗❗

アイロンを外したら熱いうちに氷をはさみます❄
このとき、氷をはさんだ折り目が跳ねるので
お好きな角度で調節してはさんでください
冷やす時間は、髪が温かくなくなるまででOKです
(だいたい10秒くらい)

はい、ぴょーんとしました
今の作業を、跳ねさせたい所にひたすらやっていきます🔥🔥

あたためてー

ひやしてーー

びょん
前髪半分も

あたためてーーー

ひやしてーー

びょんびょびょん🐰🐰🐰
上部分も

つまんで~

あたためて

ひやして

ぴょろん👻
前髪の反対部分も

あたt略~

略~

略~

略!!!!
あとは後頭部にボリュームを付けたいので

適当につまみあげまして

まきまき~
ここは氷を使わずゆっくり冷ましながら抜くと・・・

ふわっとなります
あとは襟足がまっすぐすぎたので

まきまきして後頭部と同様に

ゆっくりぬくとカールします🐞

反対側の襟足もまきまき~

そして最後の仕上げ、ワックスでセットします☀

なんでも大丈夫ですが、今回はくせ毛用フワフワ💓みたいな売り文句の
ワックスを使用しました💥
適当に跳ねている部分をねじねじ~っとするだけで

完成です🍥

横から~😱

反対から~👊
このまま固めたい場合はハードワックスを使用してもいいですね💓
以上、簡単もじゃぴょんアレンジでした🔥